医療脱毛に興味があっても、「本当に効果があるの?」「料金は高くない?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
中でもダビデクリニック新宿は、男性専門の医療脱毛として注目を集めています。今回は、実際に通った方々の口コミをもとに、効果や対応、施設の清潔感、料金体系などを徹底調査。
「どんな人におすすめか」「注意すべきポイントは?」など、リアルな声から見えてきた特徴をわかりやすく解説します。脱毛を検討している方はぜひ参考にしてください。
ダビデクリニック新宿の悪い評判と良い口コミを徹底分析
悪い口コミ
- スタッフ間に技術力の差があるという声も
- ツルツルにならなかったという声も
良い口コミ
- 丁寧な対応と気遣いが光る接客力
- 医療脱毛ならではの“効果の高さ”を実感
- 清潔感と通いやすさに定評あり
- コスパ◎!明瞭な料金と無理のない契約
口コミを調査した結果、ダビデクリニック新宿の評価は総じて高く、特に「脱毛効果の高さ」や「丁寧な接客」に関する好意的な声が多く見られました。
医療脱毛機「ジェントルマックスプロ」を使用しており、効果実感の声も多数。
一方で、「スタッフ対応にバラつきがある」「予約がやや取りづらい」といった課題も見受けられましたが、全体としては価格・効果・対応のバランスに優れたクリニックといえるでしょう。
ここからは、実際に寄せられた口コミを項目ごとに詳しくご紹介していきます。
ダビデクリニック新宿の悪い評判を調査!
- スタッフ間に技術力の差があるという声も
- ツルツルにならなかったという声も
悪い口コミ①:スタッフ間に技術力の差があるという声も
カウンセリングは押し売りもしないし凄く丁寧に相談に乗ってもらえる。医者からの説明も的確で安心出来た。まだ完了していないので毛が無くなった等は言えないが、確かに薄くなっているし、照射漏れ等はないと思う。ただ、スタッフに結構差があり、コミュニケーションを取りながらやってくれる看護師さんは照射も丁寧で痛みも緩和される気がするが、照射場所も言わずにいきなり照射してくる看護師もいる。(照射の範囲も聞いてこない人もいる)他の口コミにもあるようにスタッフの態度、特に男性スタッフが悪く感じる。(説明が遅く時間を取られる)
指名等は出来ないので当たり外れがあり、予約が2ヶ月毎でコースの期限が短いので、通い辛さもある。
機械に希望がある方は(ジェントルマックスプロ等)カウンセリング時にちゃんと説明を聞いた方がよい。
引用:Googleのクチコミ
口コミでは「看護師によって対応の差がある」「男性スタッフの説明が遅い」など、スタッフ対応にバラつきがあるという声が見られました。
確かに医療機関である以上、一定レベルの対応を全スタッフに期待したくなるのは当然です。ただし、ダビデクリニック新宿では施術は必ず有資格者(看護師)が行う体制となっており、公式サイトでも「安全性を第一に考え、施術時の照射範囲や痛みへの配慮を徹底している」と明記されています。
実際に、丁寧な対応を評価する口コミも多く、一定の個人差があるとはいえ、全体としては高評価が目立ちます。
また、機器(ジェントルマックスプロなど)についても、カウンセリング時にしっかり確認すれば対応可能な場合が多いため、事前の希望共有が重要です。予約面についても、土日診療・11時〜20時営業のため、計画的に通えば十分対応できる範囲といえるでしょう。
悪い口コミ②:ツルツルにならなかったという声も
ヒゲ・首脱毛12回+全身脱毛6回終了後、追加でヒゲ・首6回照射中です。個人差はありますが、自分の場合12回+6回でツルツルにはならなかったです。ただ都内では比較的値段も安く、施術も丁寧だったので再度契約しました。知り合いを紹介しようか検討中です。
引用:Googleのクチコミ
「ヒゲ・首脱毛12回+追加6回でもツルツルにはならなかった」という口コミがありましたが、これは医療脱毛全体に共通する“個人差”の代表的な例といえます。
毛の濃さ・密度・体質・ホルモンの影響によって、同じ回数でも効果の出方には差があります。ダビデクリニック新宿が導入している「ジェントルマックスプロ」は、アレキサンドライトとYAGの2種類のレーザーを搭載しており、特に太く深い毛に強い脱毛効果を発揮しますが、永久脱毛=完全に1本も生えない状態を保証するわけではありません。
ただし、口コミにもある通り、施術が丁寧で、都内における価格帯も比較的リーズナブル。再契約してでも通いたいと感じるほどの満足度がある点は高く評価できます。
ツルツルを目指すなら、医師や看護師と相談しながら、継続的な照射や部位ごとの戦略的な対応が有効です。
ダビデクリニック新宿の良い評判を調査!
- 丁寧な対応と気遣いが光る接客力
- 医療脱毛ならではの“効果の高さ”を実感
- 清潔感と通いやすさに定評あり
- コスパ◎!明瞭な料金と無理のない契約
良い口コミ①:丁寧な対応と気遣いが光る接客力
12回コースでやらせて頂きましたが、スタッフさんも丁寧で、自分が喋っていた方が痛み和らぐので施術中喋ってくれたりと良かったです。薬の試供品なども頂けたりして助かりました。脱毛はココ一店舗しか行っていないので、他と比べるのは難しいですが、ココで充分効果ありましたし、スタッフさん優しいのでオススメです。
引用:Googleのクチコミ
施術していただく看護師さんも受付の方も丁寧で親切です。
引用:Googleのクチコミ
顔のヒゲ脱毛で12回通いました。
わりとすぐに効果が出ましたし、スタッフの方が毎回抜け感等の確認をしてくれて、レーザーの種類や強度の相談もしやすかったです。
予約についても比較的とりやすいイメージでした。
お勧めできるクリニックだと思います。
引用:Googleのクチコミ
ダビデクリニック新宿の大きな魅力は、医療脱毛でありながらも“ホスピタリティの高さ”にあります。
Google口コミでは「施術中に痛みを和らげるため会話をしてくれた」「毎回抜け感をチェックしてくれる」など、患者への配慮を感じられる声が多数。
公式サイトでも、施術はすべて医療資格を持つ看護師が対応し、個別の肌質や毛量に合わせた照射を実施すると明記されています。特に男性にとっては医療脱毛が初めてというケースも多く、不安を感じやすい中でこのような心配りがあるのは安心材料です。
受付スタッフから施術担当まで対応が一貫して丁寧なため、「初回カウンセリングも無理な勧誘がなかった」との声も。脱毛効果だけでなく、信頼できる人の対応を求める方にこそおすすめのクリニックです。
良い口コミ②:医療脱毛ならではの“効果の高さ”を実感
すごく丁寧に施術していただきました。結果は医療脱毛なので、しっかり綺麗に毛が無くなります。不思議なもので、一つの部位が綺麗になると,他の部位も気になります。笑
また継続でお世話になろうと思っています!
引用:Googleのクチコミ
全身脱毛とビケ脱毛をこちらで行いましたが、効果はしっかり出ていて随分と毛の処理が楽になりました。
施術士さんもいつも丁寧に対応して貰い愛想も良く好印象です。
これからも脱毛に関して何かあればこちらを利用しようかなと思ってます!
引用:Googleのクチコミ
効果の実感値において、ダビデクリニック新宿は非常に評価が高い医療脱毛クリニックです。
口コミでは「ヒゲ脱毛12回で青髭が気にならなくなった」「VIOや全身も含めてツルツルに」など、部位を問わず高い脱毛効果を実感する声が目立ちます。
これは、厚生労働省の承認機器「ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)」を導入していることが一因です。この医療レーザー機器は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2波長を搭載しており、太く濃い毛だけでなく、細くなってきた毛にも効果を発揮します。
また、全12回コースや全身6回コースなど、脱毛完了を目指しやすい設定も魅力。医療脱毛はサロン脱毛に比べて痛みはあるものの、回数を重ねるごとにしっかり結果が見えるため、コストパフォーマンスにも優れています。
良い口コミ③:清潔感と通いやすさに定評あり
ヒゲ12回全身6回のコースで1年間お世話になりました。ちゃんと通える人であれば間違いなく綺麗になると思います。私の場合は半分ぐらい終わった時点で目立った毛が生えてこなくなり、全て終わる頃にはツルツルになりました。
ヒゲに関しては毎朝のシェーバーでの髭剃りが必要なくなりとても楽になりました。
全身(VIO含む)もやったおかげで部屋に落ちる体毛がなくなりましたし非常に快適です。
スタッフの方々の対応は丁寧です。施術した後の皮膚の腫れの状態や、毛が残ってしまってないかについてカウンセリングしてくれます。
レーザーを照射する際も、こちらが痛がっている状況を見ながら照射するスピードを加減してくれたりと気遣いがあり、ありがたかったです。
クリニック内は綺麗ですし、トイレも綺麗に保たれてて感心しました。
引用:Googleのクチコミ
清潔感と通いやすさにおいても、ダビデクリニック新宿は高い評価を得ています。
口コミでは「店内もトイレも非常に清潔」「10分程度の施術でテキパキ進む」といった声があり、ストレスのない通院体験ができる点が好評です。
公式サイトでは、新宿駅から徒歩2分というアクセスの良さに加え、完全個室の施術ルームを完備していることが明記されています。
また、診療時間は11:00~20:00で、土日祝日も営業しているため、仕事終わりや休日にも通いやすい設計。
さらに、施術後には炎症止めの薬(軟膏)を無料で提供しており、アフターケアまで一貫して行ってくれるのもポイントです。美容クリニックとしての美意識と衛生管理の両方を兼ね備えており、初めての方でも安心して通える環境が整っています。
良い口コミ④:コスパ◎!明瞭な料金と無理のない契約
ヒゲ脱毛12回のコースで通っています。
契約説明の時から押し売りの感じは全くなく、気分よく契約しました。
ヒゲ脱毛はあと2回残っていますが、青髭が目立つことはなくなりとても綺麗になりました。ただ生えてはきます。
あと2回でどこまでなくなるか楽しみです。
引用:Googleのクチコミ
とあるクーポンを利用しヒゲ脱毛で訪問。
店内もトイレもスタッフも綺麗だ。
説明は丁寧だが長ったらしくはなく非常にテキパキとしていた。気になる部分を聞いてくれて、照射範囲をずらして打ってくれたのは有りがたかった。施術自体も10分程度で終了。帰りに炎症止めの軟膏ももらった。さすがクリニックというところか。
過去に他院で何回か脱毛を経験したことがあるが、レーザーの照射力が段違いに強いのを感じた。その分痛さも強いが、やはりサロン系の脱毛よりクリニック系の方が効果は明白だろう。
クーポンの利用にもかかわらず、最初から最後まで物凄く丁寧で感心。続けるかはお財布と相談だが、料金も明瞭で脱毛受けるならここはオススメだと思う。
引用:Googleのクチコミ
ダビデクリニック新宿は、コストパフォーマンスの良さと料金の透明性でも高い支持を得ています。
口コミでも「押し売り感がなかった」「クーポン利用でも丁寧な対応だった」との声があり、安心して契約できたという評価が目立ちます。
実際に、公式サイトに明記されている料金プランは全て税込・麻酔代込みで、追加費用が発生しない「定額制」を採用。
たとえば、ヒゲ脱毛12回コースは月々2,200円(税込)から通えるプランもあり、医療脱毛としては非常にリーズナブルです。
また、途中解約時の返金制度や、コース期限内に通えない場合の有効期限延長にも柔軟に対応している点は他院と比較しても良心的。料金が明確で、契約時の不安を感じさせない運営姿勢が、信頼を得ている理由の一つと言えるでしょう。
ダビデクリニック新宿がおすすめの人・おすすめしない人
口コミの結果を考慮して、ダビデクリニック新宿がおすすめの人とおすすめしない人をまとめます。
ダビデクリニック新宿をおすすめする人
- 医療脱毛でしっかり効果を実感したい人
- 清潔で落ち着いたクリニックに通いたい人
- 看護師など資格者の施術を重視したい人
- ヒゲや全身脱毛をリーズナブルに始めたい人
- カウンセリングや対応の丁寧さを重視する人
口コミを調べた結果、ダビデクリニック新宿は「脱毛効果の実感」「スタッフの丁寧な対応」「清潔な施設環境」といった点で高い評価を得ていました。
厚労省承認のジェントルマックスプロを使用した医療脱毛が、月々2,200円(税込)〜で始められるプランもあり、費用面も良心的。丁寧なカウンセリングとアフターケアもあり、効果も信頼性も重視したい方におすすめのクリニックです。
ダビデクリニック新宿をおすすめしない人
- 完全にツルツルになるまでを1回の契約で求める人
- 毎月必ず通えるスケジュールが確保できない人
医療脱毛の性質上、ツルツルを目指すには回数が必要で、効果にも個人差があります。
ダビデクリニック新宿では12回コースなど継続的な通院が前提となるため、「1回の契約で完全脱毛したい」と考える方には不向きかもしれません。
また、予約は約2ヶ月ごとのため、短期間で一気に終わらせたい方には計画的な通院スケジュールが求められます。公式情報を確認し、無理のないスケジュールで検討しましょう。
ダビデクリニック新宿と他の人気メンズ脱毛クリニックを比較!
ここでは、ダビデクリニック新宿と他の人気メンズ脱毛クリニックを比較してみました。
クリニック名 | ダビデクリニック新宿 | ゴリラクリニック新宿本院 | メンズリゼ新宿 | レジーナクリニックオム新宿院 |
総合評価 | ★★★★★ 5.0 | ★★★★☆ 4.5 | ★★★★☆ 4.2 | ★★★★☆ 4.0 |
料金 (ヒゲ全体6回) | ¥66,000 (平日プラン) | ¥76,800 (平日プラン) | ¥59,800 (5回) ※6回換算:約¥71,760 | ¥132,000 (5回) ※6回換算:約¥158,400 |
脱毛効果と技術 | 熱破壊式(ジェントルマックスプロ等)による高い効果 | 熱破壊式・蓄熱式の複合型 (5種以上の機器) | 熱破壊式・蓄熱式の複合型 (3-4種の機器) | 熱破壊式・蓄熱式の複合型 (3種以上の機器) |
接客・サポート体制 | 一人ひとりに向き合う「コンサルティング型脱毛」 | 男性専門の総合美容クリニック | 経験豊富な男性・女性スタッフ | 医師・スタッフによる丁寧なカウンセリング |
追加料金の透明性 (麻酔代) | 有料 (ヒゲ: ¥2,200) | 有料 (笑気麻酔: ¥4,000/30分) | 有料 (麻酔クリーム: ¥3,300) | 無料 |
契約の柔軟性 | 解約手数料無料・未消化分全額返金 | 規定の解約手数料あり | 規定の解約手数料あり | 規定の解約手数料あり |
通いやすさ | 新宿駅徒歩3分・年中無休・夜20時まで | 新宿三丁目駅徒歩2分・夜20時まで | 2院あり・最長夜23時まで診療 (南口院) | 新宿駅徒歩4分・平日夜21時まで |
ダビデクリニック新宿は、「確かな脱毛効果」「優れたコストパフォーマンス」「通いやすさ」の3つの要素を高いレベルで満たしている、非常にバランスの取れたクリニックです。
特筆すべきは、脱毛効果を左右する脱毛機を、太く濃い毛に効果を発揮しやすい熱破壊式の機種に特化している点。これにより、少ない回数で着実に効果を実感したいというニーズに応えています。
料金面では、特に全身脱毛プランが競合と比較してもリーズナブルに設定されており、質の高い医療脱毛を適正価格で受けられるコストパフォーマンスの高さが光ります。
さらに、新宿駅から徒歩3分という好立地に加え、年中無休で夜20時まで診療しているため、多忙な方でもスケジュールを調整しやすい点は大きな魅力です。
一人ひとりのゴールに寄り添う「コンサルティング型脱毛」を掲げ、丁寧なカウンセリングとサポート体制を整えているため、脱毛が初めての方でも安心して任せられるでしょう。確かな効果と納得のいく価格、そして続けやすさを求めるなら、まず候補に入れるべきクリニックです。
ダビデクリニック新宿のよくある質問
最後にダビデクリニック新宿に関するよくある質問をまとめました。
ダビデクリニックの途中解約はできますか?
はい、ダビデクリニック新宿では途中解約が可能です。公式サイトでも明記されている通り、契約途中であっても未消化分の施術回数に応じて「未使用分の料金」が返金される制度が整っています。
また、クーリングオフ制度も適用されるため、初回契約後8日以内であれば無条件で全額返金も可能です。
医療脱毛は長期契約になることが多いため、「途中でやめられるのか不安…」という方も安心して始められるのは大きなメリット。
万が一通えなくなっても損をしない設計になっているため、まずは安心してコース契約に踏み出すことができます。効果や予定に合わせて柔軟に調整したい方にも、ダビデクリニックはおすすめです。
ヒゲとVIO脱毛ではどちらが痛いですか?
一般的に、ヒゲとVIOのどちらも痛みを感じやすい部位とされていますが、ヒゲ脱毛のほうが痛みを強く感じる方が多いです。
これは、顔の毛根が太く深く、皮膚も薄いため、レーザーが強く反応しやすいからです。一方、VIOもデリケートな部位であるため痛みはありますが、使用機器や照射方法により痛みの感じ方は緩和可能です。
ダビデクリニック新宿では、厚生労働省承認の医療レーザー「ジェントルマックスプロ」を使用し、出力や冷却機能を調整することで痛みを軽減。
また、必要に応じて麻酔クリームの使用も可能です。痛みが不安な方でも無理なく脱毛を始められる体制が整っているので、まずはヒゲ脱毛からチャレンジしてみるのもおすすめです。
脱毛は麻酔したほうが良いですか?
痛みに不安がある方は、麻酔の使用を検討することをおすすめします。ダビデクリニック新宿では、希望者に対して麻酔クリーム(表面麻酔)を有料で提供しており、事前に相談すれば照射前に塗布してくれます。
とくにヒゲやVIO、ワキなどの部位は痛みを感じやすいため、初回や出力を上げる回では麻酔を利用することで快適さが大きく変わります。
口コミでも「麻酔を使ったら思っていたより痛くなかった」という声が見られ、継続しやすさにもつながっています。せっかく始めた医療脱毛も、痛みで通うのが億劫になっては本末転倒。
自分の痛みへの耐性に応じて麻酔を活用することで、効果的に続けられる環境を整えることができます。まずは無料カウンセリングで相談してみましょう。